アニメ
SNSポリス
あらすじ
今日もSNSにはびこる極悪犯とたたかうSNSポリス。「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」「読みもしないニュース記事へのリンクを『あとで読む』 などのコメントをつけて掲載する」などなど…。そんなSNSをやったことがある人なら一度は感じたことのある「あるある」ネタを警部(山里亮太)とその仲間たちが面白おかしく指摘する短編アニメ。
原作紹介
漫画家・かっぴー氏が2015 年から2016 年にかけて、WEBマガジン「kakeru」上で連載していた人気漫画。TwitterやFacebook などのSNS において頻繁に見られるユーザーの行動がおもしろおかしく描写されており、芸能界でもファンが多い。Facebook のユーザーの元に「フェイスブックポリス」を名乗る二人組が現れ、「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」「読みもしないニュース記事へのリンクを『あとで読む』などのコメントをつけて掲載する」等の行為を行うユーザーを「極悪犯」として「検挙」する。この『フェイスブックポリス』がインターネット上で人気を博し、対象をFacebookからSNS全般に広げたことが『SNS ポリス』のはじまり。スマートフォンを持ちはじめたばかりの主人公・大金もち子の元に、「SNS犯罪のエキスパート」として、「SNSポリス」の二人組がやって来るところから始まる。
原作者 かっぴー
漫画家、株式会社なつやすみ代表取締役社長。漫画「フェイスブックポリス」をWEB サイトへ公開し、大きな反響を呼んでネットデビューを果たす。「フェイスブックポリス」の続編「SNS ポリス」をはじめ「おしゃ家ソムリエおしゃ子」「おしゃれキングビート!」「裸の王様VS アパレル店員」などWEB メディアでの多数の連載がはじまる。漫画の広告起用に「サントリー」「ヤフオク!」「パナソニック」「UHA 味覚糖」など。また、cakes で「左ききのエレン」好評連載中。
放送・配信
2018年3月からアニメ放送・配信スタート
放送情報
メインキャラクター
警部
CV:山里亮太(南海キャンディーズ)
お姉さん
CV:松井咲子
警視総監
CV:木下隆行(TKO)
大金もち子
CV:松村沙友理(乃木坂46)
中二
CV:ゆうたろう
Fカップ
CV:加村真美
MUSIC
オープニング/エンディング
スタッフ
アニメーション監督/キャラクターデザイン・総作画監督/編集/脚本
星子旋風脚
(劇団東京リトルバン主宰『ストレス怪獣シャンディガフ』、『宇宙漂流ヒマラヤ』)
極悪プロデューサー
谷内田彰久
(『拝啓、民泊様』、『ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。』)
LINEスタンプ
笑いながら取り締まる!すぐに使いたくなる32個のLINEスタンプが登場!
【購入方法】
■URLから
https://line.me/S/sticker/3322133
■LINEから
(1)LINEを起動し、[その他]をタップ
(2)[スタンプショップ]より[SNSポリス]と検索して購入
【価格】
1セット32個…50コイン(120円)
アニメ「SNSポリス」DVD発売決定
6月20日(水)発売!
ご購入はこちらから
SNSポリス 上巻
VPBY-14693 3,240円(定価/税込)
【映像特典(予定)】
厳選ビデオコンテ映像
【仕様】
ディスク枚数:1枚
収録内容:本編(第1話~第3話)+映像特典
片面一層/COLOR/16:9/ドルビーデジタル/STEREO
*ジャケット画像はイメージです。
*商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
SNSポリス 下巻
VPBY-14694 3,240円(定価/税込)
【映像特典(予定)】
厳選ビデオコンテ映像
【仕様】
ディスク枚数:1枚
収録内容:本編(第4話~第6話)+映像特典
片面一層/COLOR/16:9/ドルビーデジタル/STEREO
*ジャケット画像はイメージです。
*商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
SNSポリスのSNS
©SNSポリス製作委員会/かっぴー